大学の夏季一斉休業にともない、8月13日(水)・8月18日(月)は休室となります。

休室期間中はメールによるお問い合わせにもお応えできませんので、ご了承ください。

(ご返信は休室明けの20日(水)以降になります)

詳しくは、下記開室カレンダーをご参照ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

開室カレンダー

 

 

 

HOSEIミュージアムのデジタルアーカイブにて、「大原社会問題研究所 環境アーカイブズ所蔵 目高舎関連資料」が公開されました。

 

この度公開された「目高舎関連資料」は、環境アーカイブズ受入番号0042「旧東京都立多摩社会教育会館市民活動サービスコーナー所蔵資料」の一部として、2015年3月に寄贈された資料です。

なお、デジタルアーカイブの公開に際して、目高舎関連資料目録を作成いたしました。併せてご活用ください。

 

 

関連リンク

HOSEIミュージアム

0042「旧東京都立多摩社会教育会館市民活動サービスコーナー所蔵資料」

シンポジウム「「市民活動資料」収集・整理・活用の現場から ―法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズ、立教大学共生社会研究センター、市民アーカイブ多摩―」開催(於・法政大学市ヶ谷キャンパス)

公開オンライン・シンポジウム「市民が作る・市民が使うアーカイブズ ―アクセスをめぐる課題―」(立教大学共生社会研究センター主催・環境アーカイブズ共催)

2025年6月1日より、環境アーカイブズの利用時間等が以下の通りに変更されます。

 

 

・開室時間:月曜・水曜 10:00~16:00

 ※メールによるお問い合わせなどについても、基本的に開室日に対応いたします。ご了承ください。

 

・利用・閲覧申請:事前申請の受付が、利用・閲覧希望日の1週間前の午後12:00まで、に変更されます。

 

・郵送複写:当面のあいだ、業務を停止いたします

 

ご理解のほどよろしくお願いいたします。